葬儀の役割分担はどうするべきなのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年10月27日

葬儀をするときにはそれなりに人手が必要になります。あまり喪主は動くことができないでしょうし、そもそも遺族もそんなにあちらこちらに動いたりすることはお勧めできることではないです。それでも葬式にはそれぞれに役割があったりしますから、早い段階で分担を決めておくとよいでしょう。

葬儀が終わったらそのまま火葬というパターンが多いでしょうから、棺桶を担ぐ人、後は遺影を持つ人とかそうしたことがあるわけです。いざ火葬場でそれが終わったときには骨壷を持つ人、という役割も必要になってくることでしょう。

こうしたことは遺族が基本的には行うことになりますし、子どもあるのか伴侶であるのかといったことから判断して大よそやるべき人は決まっているといってもよいのでしょうが、そこまで極端に厳格というわけではないです。

ですから、少なくとも意思疎通はしておいたほうがよいでしょう。当日、あれこれと決まっていないことがありますと何かとトラブルが起きやすくなります。ですから、前の晩から誰がどんなことをするのかしっかりと確認しておきましょう。

それだけでもスムーズに話を進めて行くことができるようになったりします。当時、葬儀で躓かないようにするためです。

PAGETOP